2018年06月14日

きれいな繭に。


帰宅したら、先に帰ってた娘ちゃんが外まででてきて、

次の子が糸吐き出した!
団地に入らないで桑の葉のとこでつくりはじめちゃった!

そんなこんな、外で少し話したりして中に入ったら、

自分で団地に入った!

見るとだいぶ、吐き出していた。

いもすけの繭はできあがってきて、姿はもう見えないよー。。

  


Posted by PolePole at 22:31Comments(0)お蚕さん

2018年06月14日

繭づくり!!!

繭を作り始めたーーーー!
予定より3~4日早い。
昨日帰ったら、いない!
よく見たら箱の後ろにでて、繭を作り出してたから
慌てて団地の中へ。



ずーーーーーと、頭をふりながら、せっせと糸を出し、
対角線に糸を張って、反対側も張って、
だんだんだんだん、姿が見えなくなっていく。


感動~!

一心にやってる姿は、本能そのもの。
邪念なんてなんにもなくて、ただ、糸をはき、
次の命をつないでいる。
生きてるって、こういうことなのね・・・。

みてると離れられなくて、シロコと遊びながら、娘ちゃんも寝たのは夜半。
私も1時過ぎまで見てたけど、休むことなく動いていたなぁ。


そして今朝、もう繭になってるーーーーー!
繭づくりは2昼夜。
今日帰ってきたら、もう姿はぜんぜんみえないんだろうな・・・

自然のいとなみ、すごすぎる!

  


Posted by PolePole at 09:59Comments(0)お蚕さん
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8