2018年09月29日
エンジェルナンバー
ゾロ目の数字をみるとなんだかラッキィには感じていたけど、メッセージ性があるなんてびっくり。
最近、運転してると誕生日のナンバーが目につくので調べてみたら、
・原点に戻ろう
自分が地球へきた日のことを思い出し、生まれてきた目的を思い出しましょう
・自分自身に感謝しよう
存在していること、存在し続けられていることに感謝しましょう
・新しいことが始めります
霊的なステージがあがったお知らせや祝福を意味します
なにか新しいことをはじめてみてというサインでもある
・古いものを手放しましょう
新しいスタートへ!
自分にピンときたものが必要なメッセージ♪
感謝と新しいスタートが感じてたことと合ってるな~と思った。
それから、我が家のくるまのナンバー。
ペンちゃんと相談して決めたもの。
これをよく見る場合、
変化の時期、アセンデッドマスターが近くにいて、サポートするよとサインを出していてくれてる。
先のことはあまり考えずに、思い立ったらすぐ行動が吉を呼ぶ。
天使たちがいつでも見守ってくれてる。
周囲を信頼することでパワーがより強く美しく発揮される
もう一台のチンクエちゃんのナンバーは
『アセンデッドマスターたちが、信じる事の大切さをあなたに伝えています。彼らのサポートと共に未来の可能性を信じていきましょう。』という意味が込められている
すごーい!
素敵なナンバーをありがとう!
最近、運転してると誕生日のナンバーが目につくので調べてみたら、
・原点に戻ろう
自分が地球へきた日のことを思い出し、生まれてきた目的を思い出しましょう
・自分自身に感謝しよう
存在していること、存在し続けられていることに感謝しましょう
・新しいことが始めります
霊的なステージがあがったお知らせや祝福を意味します
なにか新しいことをはじめてみてというサインでもある
・古いものを手放しましょう
新しいスタートへ!
自分にピンときたものが必要なメッセージ♪
感謝と新しいスタートが感じてたことと合ってるな~と思った。
それから、我が家のくるまのナンバー。
ペンちゃんと相談して決めたもの。
これをよく見る場合、
変化の時期、アセンデッドマスターが近くにいて、サポートするよとサインを出していてくれてる。
先のことはあまり考えずに、思い立ったらすぐ行動が吉を呼ぶ。
天使たちがいつでも見守ってくれてる。
周囲を信頼することでパワーがより強く美しく発揮される
もう一台のチンクエちゃんのナンバーは
『アセンデッドマスターたちが、信じる事の大切さをあなたに伝えています。彼らのサポートと共に未来の可能性を信じていきましょう。』という意味が込められている
すごーい!
素敵なナンバーをありがとう!
Posted by PolePole at
11:15
│Comments(0)
2018年09月27日
Piedra de la energía
Mi mejor amiga es Piedra de la energía Lector psíquico!
呼び方があってるかわからんけれど☆
とってもあったかい彼女のブログを読んで、
じわじわーっと、大きな波動が伝わってきた。
パワーストーンって、私にとっては、おまもり的な、
ちょっと寄りかかる感じのイメージだったのだけど、、
彼女たちの意識はそんなモンじゃなくて、
すべての生命の源である地球の力=パワーストーンを通じて、
生きとし生ける魂のエネルギーを上げ、
地球全体の波動をあげ、感謝と愛を地球へ返していく、
そんな大きな使命をもってるのだった~。
話の中で聞いてたけど、改めて文章で読んで、じわじわーっと、
腑に落ちた感じ。
だから大きくて、あったかいのね。
いま、彼女たちを通じて私のところにきてくれたおんちゃん(アメジスト)を手にしたら、より一層キラキラしてる♪
ひとりひとりが自身で立ち、輝いて自身の道を歩いていくこと。
それが地球平和を創っているということ。
整体の先生のお話と同じだな。
天に任せきった無心の愉気(手を触れること)は、
表面の痛みやごちゃごちゃを相手にしていない。
その奥の、もともとひとつの、宇宙の営みそのものに
触れていくことなのですよ。
そして自然にその人自身から発動していく力も、
宇宙そのものなのです。
天心で伝えてくださってるお話は、
大きな愛に包まれていくようだった。
私も、いま、ここから♪
呼び方があってるかわからんけれど☆
とってもあったかい彼女のブログを読んで、
じわじわーっと、大きな波動が伝わってきた。
パワーストーンって、私にとっては、おまもり的な、
ちょっと寄りかかる感じのイメージだったのだけど、、
彼女たちの意識はそんなモンじゃなくて、
すべての生命の源である地球の力=パワーストーンを通じて、
生きとし生ける魂のエネルギーを上げ、
地球全体の波動をあげ、感謝と愛を地球へ返していく、
そんな大きな使命をもってるのだった~。
話の中で聞いてたけど、改めて文章で読んで、じわじわーっと、
腑に落ちた感じ。
だから大きくて、あったかいのね。
いま、彼女たちを通じて私のところにきてくれたおんちゃん(アメジスト)を手にしたら、より一層キラキラしてる♪
ひとりひとりが自身で立ち、輝いて自身の道を歩いていくこと。
それが地球平和を創っているということ。
整体の先生のお話と同じだな。
天に任せきった無心の愉気(手を触れること)は、
表面の痛みやごちゃごちゃを相手にしていない。
その奥の、もともとひとつの、宇宙の営みそのものに
触れていくことなのですよ。
そして自然にその人自身から発動していく力も、
宇宙そのものなのです。
天心で伝えてくださってるお話は、
大きな愛に包まれていくようだった。
私も、いま、ここから♪
Posted by PolePole at
09:59
│Comments(0)
2018年09月27日
雨
昨晩から降り続ける雨。
強くなったり、弱くなったりしながら、
ずーっと降ってる。
神社さんの木たちも、すっかり濡れていた。
葉っぱたちが守って、濡れてないことも多いけど、
ひとばん降ったら、さすがに色が変わってた。
しっかり水を含んで、この水分を、必要なところに循環させるのね。
すごいなぁ。
濡れて濃くなった枝や葉っぱ、しずく、
雨がおちて揺れる葉っぱたち、雨と出会うときのいろんな音。
雨だから味わえる、たのしみもいっぱい♪
強くなったり、弱くなったりしながら、
ずーっと降ってる。
神社さんの木たちも、すっかり濡れていた。
葉っぱたちが守って、濡れてないことも多いけど、
ひとばん降ったら、さすがに色が変わってた。
しっかり水を含んで、この水分を、必要なところに循環させるのね。
すごいなぁ。
濡れて濃くなった枝や葉っぱ、しずく、
雨がおちて揺れる葉っぱたち、雨と出会うときのいろんな音。
雨だから味わえる、たのしみもいっぱい♪
Posted by PolePole at
07:28
│Comments(0)
2018年09月26日
Tree cafe

昨日は嬉しいことがまだまだ♪
大好き友だちと会えることになり♪
ご縁の深いtree という名のcafe に行けることにもなり♪
Cafe は先日たまたま誘われて、名前をみてびっくり。
ご縁の深いものに、自然と出会えて行けるって、めちゃワクワクするっ♪
そのときは行けなかったのに、すぐに、大好き友だちたちと行ける流れに、またワクワク♪
話してるといろんなことに気づかせてくれたり、安心したり、なんてすごい人たちなんだろう。
大きな木の下にいるような、居心地のいいcafe で、笑って笑って、元気をたくさんチャージさせてもらった♪
いつもありがとう❤
Posted by PolePole at
17:04
│Comments(0)
2018年09月26日
お月見
栗を大量にいただき、私は連休最終日は一日かけて栗ムキ。
単純作業も軌道にのってくると、だんだん無心状態になって、手しごとの音と、虫の声だけの、なんだか贅沢な時間。
そしてできあがった栗で、私はマロンペーストと栗ご飯を作り、秋の食卓✨
娘ちゃんは甘露煮を作ってプチパンに入れたり、昨日は抹茶入り白玉団子のなかにマロンペーストを入れて、美味しいお月見団子を作ってくれた
美味しいがいっぱい!って、幸せ~!!

単純作業も軌道にのってくると、だんだん無心状態になって、手しごとの音と、虫の声だけの、なんだか贅沢な時間。
そしてできあがった栗で、私はマロンペーストと栗ご飯を作り、秋の食卓✨
娘ちゃんは甘露煮を作ってプチパンに入れたり、昨日は抹茶入り白玉団子のなかにマロンペーストを入れて、美味しいお月見団子を作ってくれた
美味しいがいっぱい!って、幸せ~!!

Posted by PolePole at
16:54
│Comments(0)
2018年09月16日
生き物たち
朝、神社さんへ行ってご挨拶して、
木々たちにハグ。
私の大好きなじかん。
それはいろんな生き物たちも同じみたいで
いつも、たくさんの生き物たちがいる。
今日見かけたのは、10センチくらい大きな青虫。
少しずつ少しずつの歩みで、木を登って行ってる。
私の手が届かないくらいの位置、どこから現れたんだろう、
下から登ったの?すごいな~と眺めていたら、
ボトっ!っと真っ逆さまに落ちた。
しばらくじっとして、また動き出し、木を探し、登りだした。
本能だけの動き。
この間は、蜂とセミの対決。
蜂が勝ち、セミの声が大音量から徐々に小さくなっていった。
どちらの場面も、助けようか迷ったけれど、すごい生命力の営みに、
手を出すところじゃないなと思った。
生き物たちは、本能で進む方向を、運命を、
受け入れてるし、わかってる。
そこに沿って生きてる。
人も、整う方向にだけ向かってる。
私も、大きな力がサポートしてくれてる方向へ、
ただ、向かっていこう♪
木々たちにハグ。
私の大好きなじかん。
それはいろんな生き物たちも同じみたいで
いつも、たくさんの生き物たちがいる。
今日見かけたのは、10センチくらい大きな青虫。
少しずつ少しずつの歩みで、木を登って行ってる。
私の手が届かないくらいの位置、どこから現れたんだろう、
下から登ったの?すごいな~と眺めていたら、
ボトっ!っと真っ逆さまに落ちた。
しばらくじっとして、また動き出し、木を探し、登りだした。
本能だけの動き。
この間は、蜂とセミの対決。
蜂が勝ち、セミの声が大音量から徐々に小さくなっていった。
どちらの場面も、助けようか迷ったけれど、すごい生命力の営みに、
手を出すところじゃないなと思った。
生き物たちは、本能で進む方向を、運命を、
受け入れてるし、わかってる。
そこに沿って生きてる。
人も、整う方向にだけ向かってる。
私も、大きな力がサポートしてくれてる方向へ、
ただ、向かっていこう♪
Posted by PolePole at
08:51
│Comments(0)
2018年09月15日
恕
昨日は義父の命日。
義理の両親の結婚記念日は3/14.
義母は7/14に亡くなり、義父は2か月後の
9/14に、追いかけるように逝った。
明るく、おおらかで、サービス精神旺盛な義父。
優しく、ひとつひとつ丁寧で、きっちりさんの義母。
お互いが補い合い、かけあいが楽しい、仲良し夫婦。
亡くなるときまで仲良しで、ほんとに素敵だなぁと毎年思う。
初めて会いに伺ったときも、この方たちの息子なら結婚しても
安心って思ったっけなぁ♪
義母はいつもスポーツクラブに連れて行ってくれて、
食べるの大好きな義父は、夕飯なに食べる?もっと食え~遠慮するなよ~
おなかいっぱい、いっつも楽しく迎えて頂いた。
去り際も二人ともみごとで、多大な負担が家族にかかる前に、
逝った。
思えば、私が一緒に暮らしたいなぁっていう気持ちを、
病気になることでかなえてくれて、1歳の娘ちゃんがいる私の
負担が重くなる前に、逝くことにしたのかも。
死期を伝えられた義父に、おそるおそるどんな気持ちか聞いたとき、
おじいちゃんはね、なんの後悔もないよ、充分やりきったし楽しかった!
おばあちゃんが恋しいよ
って笑っていた。
Yちゃん、おじいちゃんの最期の句はね、
「ほどほどな 春夏秋冬 ありがとう」
だよ。いいでしょ♪って。
心から素敵な人だなぁと思った。
最期にウニが食べたい!って、ギリギリ食べられる時期に届いて、
かみしめて食べてらした。
テレビ通販が好きで、Yちゃんこのマッサージチェア、おじいちゃんの
水がたまった足にいいと思うんだ、いなくなったら使えよって、
末期になっても通販で買っていて、ほんとにおもしろい人だったなぁ~~
「恕」 心の如く。義父の座右の銘。
心で相手を物事をゴルフを、想う。
そのとおりの人だったな。
最期を自宅で一緒に過ごしてくれて、幸せでした。
そしていつも見守ってくれて、本当にありがとう。
今日はお誕生日おめでとう。
義理の両親の結婚記念日は3/14.
義母は7/14に亡くなり、義父は2か月後の
9/14に、追いかけるように逝った。
明るく、おおらかで、サービス精神旺盛な義父。
優しく、ひとつひとつ丁寧で、きっちりさんの義母。
お互いが補い合い、かけあいが楽しい、仲良し夫婦。
亡くなるときまで仲良しで、ほんとに素敵だなぁと毎年思う。
初めて会いに伺ったときも、この方たちの息子なら結婚しても
安心って思ったっけなぁ♪
義母はいつもスポーツクラブに連れて行ってくれて、
食べるの大好きな義父は、夕飯なに食べる?もっと食え~遠慮するなよ~
おなかいっぱい、いっつも楽しく迎えて頂いた。
去り際も二人ともみごとで、多大な負担が家族にかかる前に、
逝った。
思えば、私が一緒に暮らしたいなぁっていう気持ちを、
病気になることでかなえてくれて、1歳の娘ちゃんがいる私の
負担が重くなる前に、逝くことにしたのかも。
死期を伝えられた義父に、おそるおそるどんな気持ちか聞いたとき、
おじいちゃんはね、なんの後悔もないよ、充分やりきったし楽しかった!
おばあちゃんが恋しいよ
って笑っていた。
Yちゃん、おじいちゃんの最期の句はね、
「ほどほどな 春夏秋冬 ありがとう」
だよ。いいでしょ♪って。
心から素敵な人だなぁと思った。
最期にウニが食べたい!って、ギリギリ食べられる時期に届いて、
かみしめて食べてらした。
テレビ通販が好きで、Yちゃんこのマッサージチェア、おじいちゃんの
水がたまった足にいいと思うんだ、いなくなったら使えよって、
末期になっても通販で買っていて、ほんとにおもしろい人だったなぁ~~
「恕」 心の如く。義父の座右の銘。
心で相手を物事をゴルフを、想う。
そのとおりの人だったな。
最期を自宅で一緒に過ごしてくれて、幸せでした。
そしていつも見守ってくれて、本当にありがとう。
今日はお誕生日おめでとう。
Posted by PolePole at
11:12
│Comments(2)
2018年09月14日
ほうとう
涼しくなると食べたくなる、あったか麺類。
埼玉生まれの私に浮かぶのは、うどんうどん。
山梨にきちんと引っ越して4年ちょっと経つのに、
気づいたら家で、ほうとうを作ったことがなかったー!
昨日、山梨出身の方に作り方を聞いて、さっそく作ってみた♪
かぼちゃ以外の具材をだし汁で煮て、かぼちゃとほうとうを加えて、10分ほど煮たら味噌を入れてできあがり。

かぼちゃ、ほうとう、味噌を入れるタイミングが大事(^^♪
キノコと油あげを入れるとおいしいよ~♪ときいて、
たくさん入れて作ったら、美味しかった美味しかったー!
一晩たった今朝のも味がなじんでおいしくて、朝食は少食の娘ちゃんもどんぶりいっぱい完食!
これはまた作ろう(^^♪
埼玉生まれの私に浮かぶのは、うどんうどん。
山梨にきちんと引っ越して4年ちょっと経つのに、
気づいたら家で、ほうとうを作ったことがなかったー!
昨日、山梨出身の方に作り方を聞いて、さっそく作ってみた♪
かぼちゃ以外の具材をだし汁で煮て、かぼちゃとほうとうを加えて、10分ほど煮たら味噌を入れてできあがり。

かぼちゃ、ほうとう、味噌を入れるタイミングが大事(^^♪
キノコと油あげを入れるとおいしいよ~♪ときいて、
たくさん入れて作ったら、美味しかった美味しかったー!
一晩たった今朝のも味がなじんでおいしくて、朝食は少食の娘ちゃんもどんぶりいっぱい完食!
これはまた作ろう(^^♪
Posted by PolePole at
09:40
│Comments(0)
2018年09月14日
100件♪
ブログ記事が100になりました!
わお~(^^♪ ここで100ですか。
気ままに気ままに、浮かんだことを綴ることで、
楽になったり、発見があったり、確認したり。
私が私に語ってる、ブログっておもしろいな~♪
わお~(^^♪ ここで100ですか。
気ままに気ままに、浮かんだことを綴ることで、
楽になったり、発見があったり、確認したり。
私が私に語ってる、ブログっておもしろいな~♪
Posted by PolePole at
07:06
│Comments(0)