2018年08月05日

いろんなことが、つながっていく。
正解かどうかなんてわからないけど、
なんだかおもしろいって思えるから嬉しい(^^)

青。
春頃から身近な色になってきた。

これまでは、好きな色といえばオレンジ、黄色。ほかには見向きもしてなかった(笑)

でも、春先クルマを買ったとき、黄色は実際みたら笑えるほど論外で、第2希望の水色は納車2ヶ月先。
まあいいかと選んだのが、濃い青。

友だちにパワーストーンのブレスレットをお願いしたとき、希望の色を聞かれて即答したのが藍色。

最近気に入って買い、持ち歩いてるペットボトルも青。

娘ちゃんたちの挑戦を守ってくれてる石ちゃんたちも青。
あ、娘ちゃんが大好きな色が水色だから、ひっぱってくれてるのかしら?

お守り石ちゃんを入れる袋を織るとき、白糸を準備してたのに、さあ織るってときになって藍染の糸に手がのびた。
思い返すと不思議。

藍染といえば、昨年藍染するとき、狂ったように糸を紡いで染めた。生葉染めは夏だけだからってのもあるけど、大量すぎで(笑)

ことしは藍は植えなくてもいいやと思ってたのに、種や苗がまわってきて、植えることに。畑にいるのは綿と藍。

娘ちゃんがホームステイのあいだ織ろうかな、たくさんある藍染糸を使おうかなーとぼんやり思いながら
穂高養生園さんに行き、同室の方のシーツをみたら白に茶の3本線。

翌朝散歩しながら、茶の部分を私はを藍染糸にしよう♪と思いついたとき、3本線はマザー・テレサの衣服から引用したって以前聞いたことを思いだして、調べてみたら、マザー・テレサの3本は青だったー!
聖母マリアさまの象徴!
青は海、純潔、真実…を象徴しているそう。

マザー・テレサのことちゃんと知らずに織っちゃいかん気がして、図書館の本を読みまくった。
3本の意図はでてなかったけれど、なぜ私が綿や福祉に関わってるのか、福祉との関わりで最近モヤモヤしてたことが、なんだか必然の流れに感じて、気持ちが軽くなった。

最近強く感じてた
「いま ここ ワクワク」
マザー・テレサも同じなんだあって嬉しくなった(^^)

そしていま、ちょっと一休みでメールをみたら、同室の方のシーツの布良さんからの会報誌が届いていて、いつもほとんど開けないのに、見たら
マザー・テレサの記事!
なんだか私の流れぢゃないみたい~
というか、大きな流れに波長があってきたのかも?!

会報誌には、
やることに尊敬と愛情がなければ何も意味がない
とあった。手帳を見てたら目に飛び込んできたそう。

まさに!

そしていままた思い出した!
私、13月の暦のドリームスペル、Blue Lunar Monkey!

忘れてたけど、、ここのところ夕涼みで毎晩月光浴してたなあ~

しかも今日は
青い惑星の嵐
(Blue Planetary Storm)

【キンの書】
私は触発する(触媒作用)ために仕上げる
エネルギーを生み出しながら
自己発生の母体を封印する
現われの惑星の音で
私は遂行の力に導かれる



Posted by PolePole at 16:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8