2018年06月18日
みんな繭へ
さいごまでムシャムシャ食べてたイモちゃんも、繭づくりへかな・・・・
繭づくり団地203号室へうつしてあげたものの・・・・

あれ?!屋上にいる!
娘ちゃんと、にらめっこ~♪

ウロウロしながら、結局101で、繭づくり開始。
これで全員。
さいごのイモちゃんは、なにか主張するように、カサカサ
音をたてて繭づくり。
ほかの子たちは静かだったぞ~☆
繭のかたちもぜんぶ、違う。
シロコはまるまるした形だ♪
桑の葉をあげるのも、終わっちゃった。
体を守る繭。
まるくて白くて、神秘的。
繭づくり団地203号室へうつしてあげたものの・・・・

あれ?!屋上にいる!
娘ちゃんと、にらめっこ~♪

ウロウロしながら、結局101で、繭づくり開始。
これで全員。
さいごのイモちゃんは、なにか主張するように、カサカサ
音をたてて繭づくり。
ほかの子たちは静かだったぞ~☆
繭のかたちもぜんぶ、違う。
シロコはまるまるした形だ♪
桑の葉をあげるのも、終わっちゃった。
体を守る繭。
まるくて白くて、神秘的。
Posted by PolePole at 22:47│Comments(2)
│お蚕さん
この記事へのコメント
そういえば、こちらが用意したお部屋でなかなか繭づくりをしてくれないお蚕さんがいました~
お蚕さんなりに、なにかこだわりがあるんでしょうか…
うろうろして、納得がいった場所で繭を作ってくれましたが。
繭になってしまうと、ほっとしたと同時にちょっと寂しくないですか。(*´▽`*)
お蚕さんなりに、なにかこだわりがあるんでしょうか…
うろうろして、納得がいった場所で繭を作ってくれましたが。
繭になってしまうと、ほっとしたと同時にちょっと寂しくないですか。(*´▽`*)
Posted by かわらしま
at 2018年06月19日 09:36

かわらしまさん♪
そうなんです。お連れしたお部屋では、じーっとしたり、くるくるしたりするだけでした。
大きさ的にもちょうどいいし、風通しもよくてオススメだったのですが☆
なにかあるんでしょうね。
みんな繭になってしまいました。
めちゃさみしいです~~。。
短い時間、身近で、過ごしてくれて、
すごく近い存在になってたので、
姿が見えなくなっていくのが、
さみしいです☆
でも成虫になった姿でまた会って、
糸をいただいて、またつながっていくんですよね~。
すごいいとなみですね。
そうなんです。お連れしたお部屋では、じーっとしたり、くるくるしたりするだけでした。
大きさ的にもちょうどいいし、風通しもよくてオススメだったのですが☆
なにかあるんでしょうね。
みんな繭になってしまいました。
めちゃさみしいです~~。。
短い時間、身近で、過ごしてくれて、
すごく近い存在になってたので、
姿が見えなくなっていくのが、
さみしいです☆
でも成虫になった姿でまた会って、
糸をいただいて、またつながっていくんですよね~。
すごいいとなみですね。
Posted by PolePole
at 2018年06月19日 16:09
