2018年08月12日

暑い

暑い季節は好きなんだけど、
それにしても、暑い。
昨日は11時時点で39度~!
溶けちゃうー

  


Posted by PolePole at 10:42Comments(0)

2018年08月12日

鍵が帰ってきた!


春にロシアの子のホームステイを受け入れたとき、帰りに間違えて、おみやげ入れ用にあげたリュックに鍵を入れちゃった!

楽しかった余韻は一瞬でふっとび途方にくれてたら、
ロシアに着いたドーチ(娘)から
「ママ カギ ここ 大丈夫?」
って連絡もらってひっくり返った(^^)

送ってもらうのも手間なので、
プレゼントするね!としていたけれど。

娘ちゃんと同じように、ロシアにホームステイに行ってた子が、向こうで会って、持って帰ってきてくれたー♪♪

ロシアにステイしてきた鍵ちゃん✨
おかえりー
なんだかうらやましくなっちゃう(^^)

ドーチの元気なようすを聞けたのも嬉しかった



  


Posted by PolePole at 10:30Comments(0)

2018年08月08日

なみだ

娘ちゃんが昨晩涙なみだ。

22時すぎてもなにやらやっていたから、まあ、帰ってきたばかりだしと、私は私でしたいことをするかと、オフロに入って、いつも一緒にしてた夕涼みをして戻ったら、娘ちゃんショックの様子。

びっくりして、尊重してたこと、声をかけなかったことを謝り伝えたものの、泣き出した。

大好きな時間で、ホームステイ中も楽しみにしてたのに、夕涼みしながら話したいことがあったのにと、あれこれ一時間くらいして、寝ちゃった。

きっと、ホームステイ中のあれこれも出してたんだろうな。
めったに泣かないから、良かったなー。
変わってきたのかなって嬉しくもなっちゃった。

ホームステイでは年下のホストちゃんがとても馴染んでくれて、仲良く過ごしたらしく、来年は娘ちゃんに会いに日本にくると♪

楽しかったし、帰りたくないくらいだったけど、でも一人で見知らぬ海外の家にいくんだもん、いろいろあったよネ。
  


Posted by PolePole at 12:56Comments(2)

2018年08月06日

感謝

娘ちゃんはもうすぐ、成田に着陸♪

おっきな体験を終えて、どんな顔して帰ってくるだろう

私にとっても、大きな10日間だったなあ。

佳い時間を、ありがとう(^^)  


Posted by PolePole at 11:06Comments(0)

2018年08月05日

いろんなことが、つながっていく。
正解かどうかなんてわからないけど、
なんだかおもしろいって思えるから嬉しい(^^)

青。
春頃から身近な色になってきた。

これまでは、好きな色といえばオレンジ、黄色。ほかには見向きもしてなかった(笑)

でも、春先クルマを買ったとき、黄色は実際みたら笑えるほど論外で、第2希望の水色は納車2ヶ月先。
まあいいかと選んだのが、濃い青。

友だちにパワーストーンのブレスレットをお願いしたとき、希望の色を聞かれて即答したのが藍色。

最近気に入って買い、持ち歩いてるペットボトルも青。

娘ちゃんたちの挑戦を守ってくれてる石ちゃんたちも青。
あ、娘ちゃんが大好きな色が水色だから、ひっぱってくれてるのかしら?

お守り石ちゃんを入れる袋を織るとき、白糸を準備してたのに、さあ織るってときになって藍染の糸に手がのびた。
思い返すと不思議。

藍染といえば、昨年藍染するとき、狂ったように糸を紡いで染めた。生葉染めは夏だけだからってのもあるけど、大量すぎで(笑)

ことしは藍は植えなくてもいいやと思ってたのに、種や苗がまわってきて、植えることに。畑にいるのは綿と藍。

娘ちゃんがホームステイのあいだ織ろうかな、たくさんある藍染糸を使おうかなーとぼんやり思いながら
穂高養生園さんに行き、同室の方のシーツをみたら白に茶の3本線。

翌朝散歩しながら、茶の部分を私はを藍染糸にしよう♪と思いついたとき、3本線はマザー・テレサの衣服から引用したって以前聞いたことを思いだして、調べてみたら、マザー・テレサの3本は青だったー!
聖母マリアさまの象徴!
青は海、純潔、真実…を象徴しているそう。

マザー・テレサのことちゃんと知らずに織っちゃいかん気がして、図書館の本を読みまくった。
3本の意図はでてなかったけれど、なぜ私が綿や福祉に関わってるのか、福祉との関わりで最近モヤモヤしてたことが、なんだか必然の流れに感じて、気持ちが軽くなった。

最近強く感じてた
「いま ここ ワクワク」
マザー・テレサも同じなんだあって嬉しくなった(^^)

そしていま、ちょっと一休みでメールをみたら、同室の方のシーツの布良さんからの会報誌が届いていて、いつもほとんど開けないのに、見たら
マザー・テレサの記事!
なんだか私の流れぢゃないみたい~
というか、大きな流れに波長があってきたのかも?!

会報誌には、
やることに尊敬と愛情がなければ何も意味がない
とあった。手帳を見てたら目に飛び込んできたそう。

まさに!

そしていままた思い出した!
私、13月の暦のドリームスペル、Blue Lunar Monkey!

忘れてたけど、、ここのところ夕涼みで毎晩月光浴してたなあ~

しかも今日は
青い惑星の嵐
(Blue Planetary Storm)

【キンの書】
私は触発する(触媒作用)ために仕上げる
エネルギーを生み出しながら
自己発生の母体を封印する
現われの惑星の音で
私は遂行の力に導かれる  


Posted by PolePole at 16:33Comments(0)

2018年08月01日

小布施の蔵部さん

今日はゆっくりゆっくり
何度も温泉に入りつつ、読みたかった本を読み。
すっかり遅くなっちゃったし、
パパは残念ながら遅いから、
昼間のお店でお夕飯いただいて帰ろうと思ったら・・・クローズ。
もうひとつ目当ても、クローズ。

神社さんと森にもう一度行って、
ほんとに気持ちよかったお礼と
仲良しして、

お土産のモンブランを買いに来たら、定休日!
そういえば水曜日はどこも定休日だった…

こんなこともあるさーと思える自分に、おおいいぞー♪と思っていたら。

いったん閉店した蔵部さんが、開いてる!
リニューアルして再スタートしてたみたい。
めっちゃ嬉しい(^^)
予約してなくても入れた♪

娘ちゃんが赤ちゃんの頃からよく来たお店。
店員さんとも馴染んで、小布施にくるたびきていた大好きなお店。
いまは、仲良しの方はいないし、ちょっと雰囲気変わったけど、
あいかわらず羽釜ごはんは美味しいし、この建物のなかで過ごせるのが嬉しい✨

こんどはみんなでこよう♪



  


Posted by PolePole at 18:29Comments(0)

2018年08月01日

穂高養生園さん

ひとりで泊まる贅沢、ワクワクどきどき。
案の定はじめは落ち着かなくて、ウロウロしていた(^^)

でも、同じ3号室で、長く滞在されてる明るい方から、ここはほっといてくれるサービスが嬉しいと聞いて、
うん、私も、私の時間を過ごそうと思った。


気持ちいいデッキで、体にうんと美味しいごはんを頂いたり、糸紡ぎしたり、テルミーしたり、ぼーっとしたり、ヨガに参加したり。


近くを散歩すると、気持ちいい川も。
水遊びのすぐ横は滝があって、娘ちゃんたちに渡った、お守りのイシの色のようだった。

トレガーアプローチを受けて、思考がなくなり、でも体はしっかりグランディングした状態で見たお月さま、輝いてたなあ。

朝のお散歩も、神社さんに導かれて、朝日の林のなかが、キラキラ光ってたなあ


同室の方は、明るくて私の母みたい。
暮らしの話、子どもの話、いろいろ共感したり、持ち続けたい心のありかたいっぱい、頂いた。
そしてふとみたら、自然栽培綿をまとう自然な暮らしを広げている布良さんのシーツ!
私の自作の服も見てくださって、そこからまた話が広がり、これからやっていきたいと思うこと、とっても嬉しそうに応援してくださった。
ハグしとお別れ。出会えて嬉しかった(^^)

布良さんのトレードマークは3本線。
オラクルカードからの意図、神社さんで浮かんだことが、ピタっとしてきそうな。

だけどゆっくり、いま、ここ、にいること。
ヨガやトレガーでも、なかなか難しかった。。
私にはとても必要なこと。
いろいろ気づけた、ほんとにありがたい時間に感謝(^^)  


Posted by PolePole at 12:23Comments(0)

2018年08月01日

びっくり、嬉し♪

湯田中は、変わってきたなあ。
前は廃れていくような感じだったけど、
素敵なカフェやお宿が増えた。

でも、地元の人たちもマイペースに暮らしてて、おばちゃんやおばあちゃんが、あちこちでおしゃべりしてる。
いいまちだなあ。
私も、さっき挨拶した赤ちゃんおんぶしたおばあちゃんみたいになりたいな(^^)



神社さんに挨拶して、さあカフェへ、と思ったら、お参りしたあと、なにか奥が気になって。

行ってみたら、すっごく気持ちいい、林のなか。
木たちが、呼んでくれてたんだ♪ってわかって、ウキウキに♪

ここは観音さまへの山参道。
以前歩いたことあるけど、今日はいいかと思っていたら、こんな近くにまであったとは。
そしてびっくり、大きな三つの岩が祀られていた。
10年近く来てるのに、知らなかった!

拝んでいたら、あなたにも力は授けてますよって。
ハイ、と素直に受け取れた。
だって絶対呼んでくれてたし、こんなに気持ちいいんだもの!

呼んでくれてありがとうみんな♪


そして頂く朝昼ごはん。
お野菜たっぷり、美味し♪
お話してたら、地元民用の割引カード頂いちゃったあ♪


  


Posted by PolePole at 11:28Comments(0)

2018年07月31日

肩に

お宿のウッドデッキで糸紡ぎしてたら、
ポンっと乗ってきた♪
ひぐらしの声、やさしい夜風、本当に心地よくて、しあわせ。



  


Posted by PolePole at 19:04Comments(0)

2018年07月29日

パパにも

明日の出勤準備をしだしたパパが、
「ボクにもあった!」

パパへ
行ってきます。
楽しんでくるね

パパに書いて、
ママにもって思ったんだろうな。
優しいなあ~~♪
  


Posted by PolePole at 22:16Comments(0)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8