2018年05月15日

そらをみあげて ゆっくり わくわく♪

私のastrologyによると、6月の1週目からは
人生に3度ある大きなチャンスのひとつ。
次は12年後。今のチャンスを充分に活かせるよう、心の準備を。

希望と活気に満ち、個人的な歓び、社会的な発展が訪れます。
能力を最大限に出せるチャンスが巡ってくる。
新しい事柄にチャレンジしたり、種まきをすると、未来に花が咲くでしょう。
新しい仕事を始めたり、職場を変わることもスムーズ。

そんなこといわれると、どきどきしてどうしたらいいかわからなくなってしまう☆
(これもastrologyに載っていた☆感度が高さが、悪く出ると混乱してしまう)

大好きな仲間に相談してみた。
いつも、いろんな話で笑って笑って、ほっとして、元気をもらって帰ってくる。

話のなかでキーワードになったのが「自分軸」。

わたしはどうしたい?なににわくわくする?

そうした心の準備をして迎えることで、必要なものに出会うのかもね♪

私の身心・行動の傾向をよく知ってる仲間と話すことで、素直に、ストンと納得できた。

「書くことで、思考を整理し、目標が明確になる」らしいので、ブログを再開してみることにした。

娘が幼い頃書いていたブログもあるけど、いちから始めてみよう。

タイトル何にしよう?めぐらせていたら、

「ゆっくり わくわく」がうかんで、多言語にしたいなって調べたら

Polepole na furaha

スワヒリ語、ぴったりきた♪
そして、カンガという、東アフリカの日常生活布には、標語のような言葉が書かれていて、選んだ布を身につけたりするそう。
布を作ってる私には、とてもワクワクした♪

Ukikaa ukitulia mengi utayasikia
穏やかに構えていれば、いろいろなことが聞こえてくる

うんうん、これだわー。決定!

と、ここまで、仲間と会った日に準備したのに、なんだか記事が書けなくて。
ようやく今日書けたと思ったら、今日は新月!

きゃー。私ったら宇宙の動きに沿ってる♪

FuWakuWaKu♪は、綿の「ふわふわ」と「わくわく」が重なって浮かんだ♪

ゆっくり、わくわく、大事にしよう(^^)



  


Posted by PolePole at 16:34Comments(0)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8